コンテンツにスキップ
こちらのY様邸は築20年程経過していて、屋根だけは10年前に塗装されたようです。 洗浄後 屋根塗装からいきます! 下塗り 中塗り 外壁塗装下塗り後の中 […]
こちらのH様邸は築10年です 一部壁の激しい劣化 シーリングも劣化が進み 胴差部分にも劣化が見受けられました 屋根は多数のクラックと落ちかけている屋根材を発見しました 施工に入ります( `ー´)ノ まずは屋 […]
こちらのO様邸は数年前に屋根と壁1面を塗装されて全体的にメンテナンスをお考えになられ、ご依頼頂きました。 現調時シーリング、外壁、屋根の劣化は進んでいました。 屋根はこのまま高圧 […]
こちらのM様邸は7年前に外壁をサイディングに変え屋根も塗装していて、外壁の汚れ等が気になるとの事で現調に行かせて頂きました。 7年前に塗装したのに早い劣化状況です ケラバや軒も劣化が進んでいます 外壁もシー […]
こちらのK様邸は築10年です。 屋根の劣化が気になり一緒に外壁も見て欲しいとの事でした。 外壁はチョーキングは少なかったのですが一部劣化が見受けられました サッシが謎の劣化が生じてました(*_*) ベランダの笠木も劣して […]
こちらのY様邸は築29年でノーメンテの為クラックが多数見受けられました 雨樋の割れもありました 施工は高圧洗浄後、下地処理です。 以前旦那さんがご自身でクラック補修をした所から始めます このまま […]
こちらのT様邸は 太いクラックが外壁と基礎部分に発生していました これらのクラックはVカット、樹脂埋め後塗装します。 ・・・・すみません カメラの不調で施工写真が撮れていませんでした<m(__)m&g […]
こちらの伊藤様邸はボーダー部分の劣化 外壁にクラックが入っていました 作業は屋根から開始です! 屋根のクラックを補修して 下塗り→タスペーサー→中塗り→上塗りとなります。 外壁はクラック部分に […]
こちらのK様邸は 屋根の汚れ具合はそんなにひどくなく、壁の劣化もひどくはないですが やっぱりシーリング部ですね ↑は窓の周りのシーリングの上の部分で、完全に穴が開いてしまっています・・・ こちらの現場は施工 […]
こちらのS様邸は二階部分は通常塗装、一階部分はクリヤー塗装です。 やっぱりシーリング部分の劣化が目立ちました。 まず二階部分から作業を進めていきます。 二階部分のシーリング施工撤去 プライマ― ボンドブレーカー張り この […]
こちらのW様邸は玄関部分にかなり太く長いクラックがあり 後は木の作りの壁の為、木の旧塗膜をしっかり落とす! の後の木は材料の吸い込みが激しいため 下塗りを2回たっぷり塗りました。 鉄部の錆も激しかったです(>_&l […]
こちらのW様邸で気になる箇所は やっぱりこの部分! 築10年でこの劣化は若干早い気がします(>_<) 今回は外壁クリヤー塗装なので塗装後シーリング施工となります。 手前方向はまだ未塗装部分です […]