外壁の色は、家の印象を決定する大きな要素です。
そのため、色選びに悩まれる方も多いでしょう。
塗ってから、やはり別の色が良かったという後悔は避けたいところです。

そこで今回は、人気色の1つである、グレーの外壁のメリット・デメリットをご紹介します。
外壁の色に悩まれている方は、ぜひ参考にしてください。

□外壁塗装にグレーを選ぶメリット・デメリットをご紹介!

外壁塗装で色を選ぶときは、まずメリットとデメリットをよく理解しておくことが大切です。

*グレーの外壁のメリット

1つ目は、汚れが目立ちにくい点です。
外壁は、排気ガスや砂ぼこりによって非常に汚れやすいです。

しかし、外壁をそれらの汚れの色に近いグレーにしておくと、汚れが目立ちにくくなる効果があります。

2つ目は、落ち着いた色で周囲の環境にも馴染みやすい点です。
グレーは彩度が低く、主張の強くない色であるため、おしゃれに見せながらも周りから浮いてしまう心配もありません。

*グレーの外壁のデメリット

グレーの外壁のデメリットとして、よく懸念されることが、地味で重たい印象になってしまうことです。
市町村の役場やオフィスビルなどにもグレーの外壁塗装が用いられることが多いため、地味で堅い印象を持つ方も少なくありません。

□後悔しない!重くなりがちなグレーの塗装をおしゃれにする方法

最後に、グレーの外壁を、先程申し上げたような地味で味気のない印象にしないための方法をご紹介します。

1つ目は、白やベージュなどの温かみの感じられる色と組み合わせる方法です。
白は色にメリハリをつけられますが、汚れが気になるという方はベージュにすることで、汚れにくくモダンな印象の家に仕上がります。

2つ目は、自然素材のものを組み合わせる方法です。
特に、木材を組み合わせると温かさだけでなく、木目調による高級感も増すでしょう。
ウッドデッキや玄関ドア、サッシ木枠などの部分に木材を取り入れることをおすすめします。

3つ目は、近無彩色にすることです。
近無彩色とは、グレーのような彩度が一切ない無彩色にわずかに彩色された色を指します。
ブルーグレーやスカイグレイ、ゲインズボローなど、いくつか種類があるため、ありきたりな印象にならず周りと差がつけられるでしょう。

□まとめ

今回は外壁塗装をグレーにするメリット・デメリットと、地味にならないグレーの外壁にする方法をご紹介しました。
濃淡や配色を工夫して、自分好みのグレーの外壁を探してみてはいかがでしょうか。
当社では皆様に安心してお任せいただけるよう、10年間の工事保証書を自社独自で発行しております。